空き家対策特別措置法2023の改正内容とは?認定されないポイントを解説

2024-04-23

空き家

空き家対策特別措置法2023の改正内容とは?認定されないポイントを解説

近年空き家が社会問題となっていますが、相続などで空き家を所有している方もいるでしょう。
2023年に改正された空き家対策特別措置法の理解が不十分だとペナルティが課せられる可能性があるため、その内容をしっかり把握することが重要です。
ここでは、2023年に改正された空き家対策特別措置法のポイントや内容について解説していきます。

\お気軽にご相談ください!/

空き家対策特別措置法2023改正のポイントについて

空き家は1998年から20年間で約1.5倍に増加しました。
空き家をそのまま放置しておくと、倒壊の恐れや衛生面の問題などさまざまな弊害が生じます。
しかし、現行の空き家法では空き家は個人の資産であるため適正な管理に対し「お願い」しかできないため、空き家は増加していく一方だったのです。
そこで2023年に空き家対策特別措置法が改正され、所有者の財産から強制的に撤去費用などを徴収できるようになりました。
また、管理不全空き家が新設されたのも大きなポイントで、この新設によって特定空家の減少を目指します。

▼この記事も読まれています
早く空き家を売却したい!買取のメリット・デメリットや流れを解説!

\お気軽にご相談ください!/

空き家対策特別措置法における特定空家と管理不全空き家とは?

空き家対策特別措置法2023改正では特定空家と管理不全空き家がポイントとなっています。
特定空家とは、そのまま放置すれば倒壊の恐れがあり保安上危険な状態や衛生上有害となる恐れのある状態・景観を損なっている状態や周辺生活環境の保全に不適切な状態です。
これらは特別措置法第2条2項において定められており、もし所有している家屋が特定空家に指定されれば行政指導に基づいて適切な対応をおこなわなければいけません。
この特定空家の増加を防ぐために設定されたのが管理不全空き家です。
これはそのまま放置すれば特定空家になる恐れのある空き家を指しており、勧告を受けた場合には適切な措置をおこなう必要があります。
では、特定空家や管理不全空き家と認定された場合にはどうなるのでしょうか。
今までは特定空家のみが対象とされていた固定資産税住宅用地特例が管理不全空き家にも適応されます。

▼この記事も読まれています
空き家の外壁を塗装しないとどうなる?塗装時期や塗装が必要な理由を解説!

\お気軽にご相談ください!/

特定空き家や管理不全空き家と認定されないための対策

特定空家や管理不全空き家に認定されてしまうと大きなペナルティが課せられてしまいますが、認定されないためにはしっかりと対策をおこなっておくと安心です。
この法案は空き家の増加を予防するためのものなので、掃除や修繕などをしっかりとおこない適切に管理していれば認定される心配はありません。
また、賃貸物件に出したり、建物を解体し土地を有効活用するのも効果的です。
もし、相続などで空き家を所有してしまった場合、手に負えない方もいるでしょう。
そのような場合には売却をする方法もあります。
売却してしまえば管理などの手間も省け固定資産税などの経費も不要となります。

▼この記事も読まれています
空き家を自分で管理する方法とは?必要な道具や具体的な管理方法を解説

まとめ

2023年の空き家対策特別措置法改正は、空き家増加を防ぐための法案で、所有者の財産から強制的に撤去費用を徴収できるようになり、管理不全空き家が新設されました。
特定空家とは倒壊や衛生上の問題がある空き家で、管理不全空き家はそのまま放置すれば特定空家になる恐れのある空き家を指します。
これらに認定されるとペナルティが課せられますが、適切な管理や有効活用、売却などの対策を講じれば認定を避けられます。
茂原市や房総半島エリアの不動産売却のことならエヌビーホームへ。
地域密着で住居、空家、土地の無料査定を行っております。
30年の実績と経験でお客様のお悩み解決のお手伝いをいたしますので、ぜひお問い合わせください。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

08008081166

営業時間
9:00~18:00
定休日
毎週火曜日

関連記事

不動産売却

不動産買取

空き家

相続

売却査定

お問い合わせ