借地権付きの家を売却する方法とは?成約までの流れも解説

借地権付きの家を売却する方法とは?成約までの流れも解説

一戸建てを建築するときは、まず建物を建てるために土地を確保しなければなりません。
しかし土地の取得には多額の費用がかかるため、地主から借地権を購入して家を建てる方も多いです。
今回は借地権とは何かについて解説し、借地権付き建物を売却する3つの方法や、借地権付き建物を売却する流れについて解説します。

\お気軽にご相談ください!/

借地権とは何か

そもそも借地権とは、家を建てることを目的に、一定期間にわたり土地を借り続けられる権利です。
借地権の上に建つ家のことを「借地権付き建物」と言います。
借地権には、大きく分けて「普通借地権」「定期借地権」「旧法借地権」と3つの種類があります。
普通借地権は、契約を更新すれば半永久的に土地を借りられる権利で、存続期間は30年間です。
旧法借地権は1992年以前の借地法に基づいた権利で、普通借地権とは異なり、存続期間が設けられていません。
定期借地権は、契約期間満了とともに更地にして土地を返還する義務をともなう借地権です。

▼この記事も読まれています
3階建てが売却しにくい理由は?売却するときのポイントを解説!

\お気軽にご相談ください!/

借地権付き建物を売却する3つの方法

借地権付きの家を売却したい場合、地主が建物を買い取ると借地権が消滅するため、まずは建物を地主に売却できないか交渉を持ち掛けてみましょう。
地主に対して「譲渡承諾料」を支払えば、借地権付き建物を第三者に売却することも可能なため、一般から買主を探す方法も有効です。
地主が持つ「底地権」をあらかじめ買い取り、借地権を消滅させたうえで、土地と建物をセットで売却する方法も選択できます。

▼この記事も読まれています
ハウスメーカーの建てた家は売却しやすい?重視されるポイントも解説!

\お気軽にご相談ください!/

借地権付き建物を売却する流れ

借地権付き建物を売却する場合は、まず不動産会社の査定を受けて、仲介契約を結びましょう。
第三者に借地権付き建物を売却する場合、地主の承諾が必要なため、不動産会社を通して地主と交渉します。
なお、このときに支払う譲渡承諾料は、借地権価格の10%前後が相場です。
地主の承諾を得られた場合は、借地権譲渡承諾書を受け取って正式に契約を成立させ、買主に借地権建物を引き渡します。
最後に、売却により利益が出た場合は確定申告をおこなうのが、借地権付き建物を売却するまでの基本的な流れです。

▼この記事も読まれています
一戸建て住宅は売るべき?貸すべき?それぞれのメリットとデメリットを解説

まとめ

借地権とは、家を建てるために土地を借りる権利であり、借地権の上に建つ建物を借地権付き建物と言います。
借地権付き建物の売却方法は「地主に売る」「第三者に売る」「底地権を購入してから第三者に売る」の3つです。
第三者に売却する場合、地主の承諾が必要なため、不動産会社に相談しながら手続きを進めましょう。
茂原市や房総半島エリアの不動産売却のことならエヌビーホームへ。
地域密着で住居、空家、土地の無料査定を行っております。
30年の実績と経験でお客様のお悩み解決のお手伝いをいたしますので、ぜひお問い合わせください。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

08008081166

営業時間
9:00~18:00
定休日
毎週火曜日

関連記事

不動産売却

不動産買取

空き家

相続

売却査定

お問い合わせ