土地売却の相場はいくら?相場の調べ方や注意点もご紹介

2024-10-29

土地売却の相場はいくら?相場の調べ方や調べるときの注意点をご紹介

所有している土地を売却したいと考えている方もいらっしゃると思います。
土地を売却するときに知りたいのが土地売却の「相場」ですが、調べる方法が分からないと困っている方も多いです。
今回は、土地売却の相場はいくらなのか、相場の調べ方や調べるときの注意点についてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

土地の売却相場の調べ方

土地の売却相場の調べ方としては、「地価公示価格」から調べる方法、「実勢価格」から調べる方法、「納税通知書」から調べる方法と、おもに3つの方法があります。
「地価公示価格」とは、国土交通省の土地鑑定委員会が定めた標準値の1㎡あたりの単価のことで、土地取引のなかでも標準的といわれる価格です。
土地の売買や資産評価をする場合に、その土地の適正な価格を判断する目安の価格となり、その年の1月1日時点の地価が毎年3月に公示されます。
「実勢価格」は、実際に取引がおこなわれた土地の価格です。
実勢価格は、地価公示価格の1.1倍程度といわれているため、土地の相場を考える場合には、「相場=地価公示価格の1.1倍程度」と考えてみると良いでしょう。
「納税通知書」は、毎年4月から6月の間に送られてくる、固定資産税の納税通知書のことです。
固定資産税納税通知書に記載されている「固定資産税評価額」は、公示地価の70%とされているため、売却相場を計算するには0.7で割れば算出できます。

▼この記事も読まれています
土地売却の相談先とは?基本的・状況別のケースに分けてご紹介

\お気軽にご相談ください!/

土地売却の相場を調べるときの注意点

土地売却の相場を考えるときの注意点として、土地固有の条件も考慮することが重要です。
土地売却相場には、影響を与える要素がいくつかありますが、そのなかでもプラスの要素が多い土地は、周辺の相場より高く売れる傾向があります。
土地売却相場に影響を与える要素として、土地の面積が周辺の土地と同じくらいならプラスになりますが、周辺とくらべて広すぎたり狭すぎたりするとマイナスとなってしまいます。
また、日当たりや風通しが良いとプラスになり、相場より高くなるかもしれません。
ほかにも、土地の形状が整形地に近い、道路に接している土地の面積が広い、土地が角地であるなどの条件があると、相場より高く売れるでしょう。
反対に、土地の形状が三角地や台形地、旗竿地、長すぎる長方形の場合や、道路に接している面積が狭い場合などはマイナスの要素となってしまいます。
もう一つの注意点として、売却相場を調べるときには、「売り出し価格」は参考にしないようにしましょう。
売り出し価格はあくまで売主の希望価格であり、相場より高めに設定されているケースが多いからです。
もし、より詳細な売却相場を把握しておきたいなら、不動産査定を依頼するのもおすすめです。
不動産の相場は土地の条件や不動産市場の状況によって刻刻と変動しているため、不動産会社がプロの目でみた売却推定価格を参考にすると、より正確に価格設定ができるでしょう。

▼この記事も読まれています
売却しやすい旗竿地の特徴やスムーズに売却する方法を解説!

まとめ

土地売却の相場を調べるには、「地価公示価格」「実勢価格」「納税通知書」から調べる方法があります。
調べるときの注意点として、土地固有の条件を考慮する点が挙げられます。
より詳細な売却相場を把握したい場合は、不動産査定を依頼するのもおすすめです。
茂原市や房総半島エリアの不動産売却のことならエヌビーホームへ。
地域密着で住居、空家、土地の無料査定を行っております。
30年の実績と経験でお客様のお悩み解決のお手伝いをいたしますので、ぜひお問い合わせください。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

08008081166

営業時間
9:00~18:00
定休日
毎週火曜日

不動産売却

不動産買取

空き家

相続

売却査定

お問い合わせ