空き家での水道契約と通水は必要?通水しないリスクや通水方法を解説

2023-05-16

空き家での水道契約と通水は必要?通水しないリスクや通水方法を解説

誰も住んでいない空き家を所有している方のなかには、使わない水道を解約している方も多いのではないでしょうか。
しかし、空き家で通水をしないとさまざまなリスクが発生する点には、注意しなくてはなりません。
そこで今回は、空き家における水道契約の必要性と、通水しない場合のリスクやメンテナンス時の通水方法を解説します。

\お気軽にご相談ください!/

空き家における通水と水道契約の必要性とは

誰も住んでいない空き家では、台所・トイレ・浴室といった場所で日常的に水を使わないため、水道契約は不要と考えるかもしれません。
しかし、空き家の水道設備を健全に保つ目的からも、水道契約は必要です。
空き家を所有していると、定期的に訪問して換気や清掃といったメンテナンスをおこないます。
その際には、拭き掃除や手洗い、掃除に水を使うだけでなく、水道管への通水作業が欠かせません。
この通水を怠ると水道管に重大な不具合が発生するリスクがあるため、注意してください。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

\お気軽にご相談ください!/

空き家の管理で通水をしないとどうなる?

長期間にわたり通水を怠ると水道管に錆びが発生し、最悪の場合破損に至り修理や交換が必要になるでしょう。
金属製の水道管は使用していないと錆びやすく、久しぶりに通水すると錆がはがれて水道管に穴が開き、水漏れの発生につながります。
また、下水管には、水を溜めて下水道から悪臭をシャットアウトする封水トラップがありますが、この水がなくなった空き家では悪臭が発生することも珍しくありません。
この封水トラップは、悪臭を押さえ込むだけでなく、害虫やネズミなどが下水管から侵入するのを防ぐ役割も持っています。
たとえ1度でも害虫やネズミの侵入を許すと、病原菌の巣窟となるほか、柱をかじられるなどの被害が発生するリスクがあるでしょう。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

\お気軽にご相談ください!/

空き家管理で通水する方法

空き家における水道管の劣化・悪臭・害虫やネズミの被害といったリスクを避けたいならば、まずは水道の契約を再開して、開栓手続きをおこなってください。
管理のために空き家を訪れる頻度は毎月1回以上が理想的ですが、この訪問時には毎回すべての蛇口で通水を実施しましょう。
キッチン・浴室・洗面所といった住宅内の蛇口だけでなく、庭や玄関に設置された散水用の蛇口でも通水をおこなってください。
一度の通水では、水道管のなかを綺麗にして封水トラップに水を溜めるためにも、最低1分は水を出し続けることが大切です。
また、この通水とあわせて、蛇口の水漏れやゴムパッキンの劣化といった不具合が発生していないかチェックしてみてください。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

まとめ

空き家でも、掃除や水道管のメンテナンスをおこなうためには水道契約が必要です。
空き家で通水をおこなわないと、悪臭の原因となるだけでなく、害虫が発生したり錆で水道管が破損したりします。
空き家では毎月1度の頻度で通水をおこない、水漏れがないかもチェックしましょう。
私たち「エヌビーホーム」は、千葉県外房エリア(茂原市、大網白里市、東金市、いすみ市)を中心に不動産売却のサポートをしております。
弊社のホームページより、不動産査定依頼を受け付けておりますので、ご検討中の方はぜひご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

08008081166

営業時間
9:00~18:00
定休日
毎週火曜日

不動産売却

不動産買取

空き家

相続

売却査定

お問い合わせ