空き家をリフォームやリノベーションをするメリットと費用について解説!

2023-03-07

空き家をリフォームやリノベーションをするメリットと費用について解説!

空き家を処分するにも費用がかかるため、放置している方は多いでしょう。
しかし、不動産を放置していると維持費がかかるだけでなく、近隣トラブルや老朽化のリスクを抱えることになります。
本記事では、空き家をリフォームやリノベーションするメリットと費用や節税制度について解説します。

\お気軽にご相談ください!/

空き家をリフォームやリノベーションするメリット

空き家は定期的に足を運び、メンテナンスしていなければ、当然ですが老朽化します。
何もせずに放置すると、湿気がたまってカビが増殖し、腐食が進むことで雨漏りが発生しやすくなります。
そういう事態になる前に、リフォームやリノベーションをおこなうことをおすすめします。
メリットは、建物修繕のほか、間取りや設備変更、耐久性や耐震性の強化などがおこなえる点です。
まるで新築のように生まれ変わることで、買い手が見つかりやすくなります。
倒壊のリスクも軽減できるため、安心して暮らせるようになりますね。
デメリットは、古い物件ほど費用がかかることです。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

\お気軽にご相談ください!/

空き家をリフォームやリノベーションする際の費用

築年数や老朽化具合によって、かかる費用は異なります。
たとえば、壁紙や床を一部交換する作業や、トイレやキッチン、浴室などの水回りを一緒に工事する場合の費用は、数十万〜500万円程度です。
水回りは、劣化しやすく、買い手もとくに重視する部分なので、新しい設備に変えることで需要が期待できます。
壁紙も黄ばんでいたり、汚れていたりすると印象が良くないため、綺麗なものに交換すると良いです。
中古物件を購入する方には、自分でリノベーションをしたい方もいるため、一部の工事で費用を抑えるのも一つの手段として有効です。
フルリフォームをおこなう際は、室内だけでなく外壁や屋根の工事も実施する必要があります。
一戸建てであれば500〜2,000万円、マンションなら250〜1,000万円程度です。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

\お気軽にご相談ください!/

空き家のリフォームやリノベーションに利用できる減税制度

日本では中古物件の流通を促進しているため、リフォームをおこなうと減税制度が利用可能です。
まず、住宅ローン減税と、既存住宅の特定の改修工事をした場合の所得税額の特別控除などの所得税の減税が可能です。
具体的には、住宅ローン減税は、10年以上の住宅ローンを利用している方がリフォームをおこなう場合が対象です。
その場合、最大10年間にわたって、年末のローン残高から0.7%所得から控除されます。
既存住宅において特定の改修工事をした場合の所得税額の特別控除は、ローンを利用しているかは関係なく、所得税の控除が可能です。
また、固定資産税の減額を1年分受けることが可能です。
具体的には、一定のリフォームやリノベーション工事をおこなった場合、工事完了から3か月以内に市区町村に申告すれば減額できます。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

まとめ

空き家をリフォーム・リノベーションすると、買い手が見つかり安くなるだけでなく、減税制度の利用ができることがわかりました。
放置していてもデメリットしかありません。
本記事で紹介した内容を参考に、空き家を改修工事してみてください。
私たち「エヌビーホーム」は、千葉県外房エリア(茂原市、大網白里市、東金市、いすみ市)を中心に不動産売却のサポートをしております。
弊社のホームページより、不動産査定依頼を受け付けておりますので、ご検討中の方はぜひご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

08008081166

営業時間
9:00~18:00
定休日
毎週火曜日

不動産売却

不動産買取

空き家

相続

売却査定

お問い合わせ