不動産売却における分筆とは?メリットや方法についてご紹介

2023-02-21

不動産売却における分筆とは?メリットや方法についてご紹介

不動産売却の際に土地を分筆をすることでメリットを得られる場合があります。
ですが、確認をせずにおこなってしまうと土地の利用に制限が付くことや、費用の負担が増してしまう可能性があります。
そこで、不動産の分筆とは何か、不動産売買時のメリット、申請する方法についてご紹介しますのでごらんください。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却における分筆とは

分筆とは1つの土地を複数に分けて登記することです。
「分割」も土地を複数に分ける際に使われる用語ですが、登記をしない点が分筆と異なります。
不動産売却にともなって土地の分筆が必要となる代表的なケースは、1つの土地を複数人が相続するときです。
土地は共同名義でも登記できますが、売買取引するときトラブルになる恐れがあります。
しかし、土地を分けて相続し所有することで、売却するときに相続人同士での問題を減らせるのです。
相続以外でも、土地を分けて一部のみを売却したいときは、分筆が必要です。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の際に分筆するメリット

分筆をするメリットは、所有している土地を分割して異なる権利で登記ができることです。
わけて登記した土地の一部を売却したり、住宅ローン利用時に土地のすべてに抵当権をかけたくないときなどに、分筆の利点があります。
また、山林や畑などの一部に建物を建てたい際に土地を分筆し建築可能な地目として登記できる、土地を分けることで税金が安くなることがあるなどもメリットです。
ただし分筆の結果、建築できる建築に制限が付いてリフォームがしづらく新築を建てられなくなるなど、使い勝手が低下することもあります。
分筆のための登記が多くなると、手続きの手間や費用が増え、固定資産税が上がる場合もあるので、確認が必要です。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却時に分筆をおこなう方法

分筆登記の申請をするためには、土地家屋調査士による調査が必要があります。
調査の業務には土地家屋調査士の国家資格が必要なので、申請者本人であっても資格がなければできません。
調査の主な目的は、土地の境界を確定するための測量です。
境界が明確でない場合、隣地所有者との合意や役所の立ち会いなどが必要です。
境界が確定できたら、土地家屋調査士が書類の準備や登記の手続きをしてくれます。
分筆登記が完了すると登記完了証と登記識別の情報通知書が受け取れます。
土地家屋調査士によっても異なりますが、期間や費用を決める大きな要素は境界確定の有無です。
調査を依頼する前に相談して、トラブルが減らせるようにすると良いでしょう。

弊社が選ばれている理由|お客様の声一覧

まとめ

分筆することで土地の一部の売却や、相続でのトラブルを減らすことができます。
ですが、場所によっては固定資産税が上がったり、土地の利用方法に制限がかかるデメリットもあります。
土地家屋調査士に依頼する場合、費用や時間もかかるので、不明点がないように事前にしっかり相談しましょう。
私たち「エヌビーホーム」は、千葉県外房エリア(茂原市、大網白里市、東金市、いすみ市)を中心に不動産売却のサポートをしております。
弊社のホームページより、不動産査定依頼を受け付けておりますので、ご検討中の方はぜひご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

08008081166

営業時間
9:00~18:00
定休日
毎週火曜日

不動産売却

不動産買取

空き家

相続

売却査定

お問い合わせ